バツダの哲学ノート

何でも斬ります

フォローする

  • ホーム
  • インフォメーション
  • 戦争映画中央評議会
    • 地獄の世界大戦
    • 赤い恐怖
    • 東亜解放の旗の下に
    • 黒い血に染まる世界
    • WAR?
  • 第三帝国極悪伝説
  • ⅢrdKZ
  • 第Ⅳサナトリウム
  • Twitter
    • adolf45d.com
    • 恐怖政治・革命bot

「 カルト,田舎,不条理 」一覧

悪魔を見た
しゅ、、しゅごい(;´Д`

2015/5/5 シネマ, 世の中のこと


韓国暴力映画の中でも最も評価が高い映画と思われる、、
>>続きを読む

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • Tumblr
  • Pocket
  • 続き
  • 印刷
  • Skype
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • Reddit
  • メールアドレス

カルト,田舎,不条理, 拷問, 暴力, 監禁, 韓国暴力映画


new arrival!

 

http://3rdkz.net/

第Ⅲ収容所ーこのブログのまとめ記事中心。ナチスの人体実験のページが好評。ホロコースト否認の記事や、ティモシー・スナイダーの「ブラッドランド」のまとめ、極右ブラックメタルなどの記事もあり。興味のある人はぜひ。

new!

  • 思考は常に働かせろ 2021年1月16日
  • 緊急事態(再) 2021年1月9日
  • 一年の計 2021年1月3日
  • 目標達成 2020年12月20日
  • キムギドク死去 2020年12月13日
  • 無料漫画 2020年12月6日
  • 変わりゆく世 2020年11月29日
  • スパイの妻【映画評】 2020年11月14日
  • アメリカ大統領選 2020年11月8日
  • 異端の鳥【映画評】 2020年10月31日

Tweets by 3rdbadstory

アクセスの多い記事

  • 思考は常に働かせろ... いやはや、油断してましたよ。全く参った。本当に。 こんな時代でしょう。クニはテレワーク7割だとか、具体的な施...
  • 緊急事態(再) クライミングの話ばかりで申し訳ない。なにしろ最近は仕事とクライミングしかしてないからね。結局自分の半径...
  • 第三帝国極悪伝説03 ヴラニスラフ・カミンスキー... ヴラニスラフ・カミンスキー Bronislav Kaminski 血も涙もないロシア人の武装SS司...
  • 第三帝国極悪伝説16 第101警察予備大隊 その①... 第101警察予備大隊の犯罪 その① Das reserve-polizei bataillon 1...
  • 第三帝国極悪伝説05
    アドルフ・オットー・デ...
    アドルフ・オットー・ディークマン Adolf Otto Diekman オラドゥール村虐殺作戦の首...
  • 極東のルドルフ・ヘス=ワタミ...   旅行から帰ってきたら参院選とかいうお祭りが行われていた。おれはぐーぐー寝ていたがそんな中快勝...

カテゴリー

  • おかしな旅行 (26)
  • おれの懐メロ (39)
  • お知らせ (33)
  • サブカル (84)
  • シネマ (181)
  • スポーツ・フィットネス (1)
  • ブラックメタル (26)
  • ブラックメタルを聴きやがれ!! (13)
  • ヨタ話 (449)
  • 世の中のこと (308)
  • 怒り (154)
  • 書評 (60)
  • 残酷戦場写真館 (5)
  • 残酷時代劇 (6)
  • 漫画の話 (29)
  • 第三帝国極悪伝説 (48)
  • 第三帝国極悪伝説外伝 (17)

過去ログ

  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年11月 (11)
  • 2016年10月 (14)
  • 2016年9月 (17)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (13)
  • 2016年6月 (8)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (20)
  • 2016年2月 (11)
  • 2016年1月 (15)
  • 2015年12月 (15)
  • 2015年11月 (24)
  • 2015年10月 (23)
  • 2015年9月 (12)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (17)
  • 2015年3月 (13)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (22)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (17)
  • 2014年10月 (8)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (8)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (33)
  • 2014年4月 (33)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (6)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (5)
  • 2013年10月 (8)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (9)
  • 2013年7月 (7)
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート
© 2013 バツダの哲学ノート
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。

広告ブロックを利用されている方へ

広告ブロックを利用されている方の利用を制限させていただいています。
当ブログのコンテンツには、サーバーレンタル費用やドメイン取得料、その他もろもろの経費がかかっており、当然これらのコンテンツは、本当の意味で無料ではありません。
当ブログは、広告収入によって何とか赤字を出さずに運営できています。
収益に結びつかないとわかっている方に、お見せするメリットはこちらにも全くありません。
繰り返しますが、広告をブロックしているお客様の利用は制限させていただきます。
なお、過去記事は閲覧可能です。
広告ブロック機能をオフにすれば、いつでも新しい記事を閲覧することが可能です。