あ〜あ全くやな仕事だ。気ばかり使って心も休まりませんな。さっさと辞めたいですな。そうそう辞めるわけにいかんことはわかってるがそれでもいいかげんダルい。やる気も情熱もないので、仕事ぶりも適当になるばかり。
「 ヨタ話 」一覧
ドイツ・チェコ旅行記⑤
7月18日(木)
さあ、今日はプラハにきたメインイベントのひとつ。テレジエーンシュタットに行く日である。ホレショビツェという駅まで地下鉄で行き、その後バスに乗り換えるということなのだが・・
異国のバスの料金システムなんてさっぱりわからんだろ?わかる人とかいるの?まあそんなわけで不安である。どこから乗るのか・・何番のバスか・・料金はどうやって払うのか?前払いか?後払いか?ぼんやりとした情報だけしか集まらなかった。地球の歩き方にも「郊外に行く以外はバスに乗ることはないだろう」で終わっている(笑)
ドイツ・チェコ旅行記④
7月17日(水)
朝4時半・・ごそごそを身支度をするおれであった・・。
今日でもうミュンヘンはおさらば。今からチェコの首都プラハへ行くのだが、飛行機が9時半なのである。7時半にはチェックインとかせにゃならん。。忙しくなるぞ・・当然だが憂鬱である。
Sバーンで空港へ。早く着きすぎたようでチェックインまでけっこう待つ。飛行機へ。
ドイツ・チェコ旅行記③
今日はダッハウへ向かいます。ホテルで朝食を食ってすぐ出かけました。今日はガイドも雇っていないので自分で行かねばなりません。
未だミュンヘンの交通事情がよくわかってない中、相当不安でした。ダッハウはレンジ5で、そこからバスに乗り継がねばならない。昨日買った切符ではたどり着けないのである。。
どうにか情報収集しつつ試行錯誤して切符を購入。ミュンヘンから近郊20分程度のダッハウ駅で下車。
極東のルドルフ・ヘス=ワタミ
旅行から帰ってきたら参院選とかいうお祭りが行われていた。おれはぐーぐー寝ていたがそんな中快勝した自民党。そして一番許せないワタミの勝利。
もはやミスターブラック企業、極東のルドルフ・ヘスの異名を持つ(どちらも今おれがつけたが)渡邉美樹。
いまやこの男が政界に・・。
ドイツ・チェコ旅行記②
眠れん…寝たと思ったら三十分で起きた…時差ぼけなのかなんなのか…ほとんど眠れんうちから今日はヒトラーの山荘ツアーです。
朝8時にミュンヘン中央駅そばのカールシュタットデパートに向かいました。昨日下見も済ませたので迷うこともなく到着…
ガイドはもう来てましたので早速バスに乗って出発です。
ドイツ・チェコ旅行記①
7月14日(日)
出発の朝…今回はアレやで。昼頃飛ぶ飛行機やから朝はノンビリできるでえ…と思っていたが普通に六時起きである。成田遠いよ!なんなんだこの野郎!この野郎!
と言いつつ優雅に成田エキスプレスに乗っていると怒りも忘れた。とりあえずユーロはまた横浜そごうのカレンシーショップで調達しとるんや。。ワシ心配性なんよ。。チェコの通貨コルナはポーランドの時と同じで、そんなマイナー通貨はカレンシーショップじゃ扱っとらんのんよ。。成田のボッタクリ店で買うしかないの!
おかしな旅行再び ドイツ・チェコ旅行記 序文
おかしな旅行 パート2〜ミュンヘン・ベルヒテスガーデン・プラハ編
7月14日 (日曜日)
日本時間朝…
また孤独と不安にかられつつ、狂乱の熱にうかされる日々が始まるのか…
今回の旅行の計画は前回よりも更に濃密であると言える…
まずミュンヘンに飛び、三日滞在…ナチ党に関係した場所をできる限り周る…!
具体的には