戦争映画を考える際、まったくもって解決不可能な矛盾がある。
それは戦争をかっこよく描くことをどう考えるかである。
>>続きを読む
「 2016年03月 」一覧
無縁社会
おれが今住んでいるマンションは奇妙なマンションだ。
その辺の隣人たちに、廊下とかで遭遇しても確実に誰も挨拶しないのである。
おれはするよ?おれは挨拶しないやつ大嫌いだからねえ。
「ちわ~」とか言って会釈する程度ですわ。うざくしてないつもりだ。
しかし、みな確実にスルーするのである。まるで見えていないかのように。
>>続きを読む
モテないしアニメみる
最近、仕事の合間合間で介護士とお喋りをする。これはワタシにとって最も楽しい時間の一つだ。何しろ一日中おばあちゃんの足をモミモミしていると脳が倦んでくるのだ。体も疲れてくる。その点、介護士と言えば、ユニットという10人部屋を1人で面倒見ていて、それこそ会話の相手に飢えている。認知症の年寄りの泣き言を延々きかされる彼らにとって、たまには雑談も悪くはないようなのだ。
日本映画のジャケットって・・・
日本映画のジャケットってさあ、、、
>>続きを読む
孤独のおれグルメ 焼肉編
大抵のことは何でも一人でやってしまうワタクシなのだが、唯一「一人で行くのは嫌だな」とはっきり考えていたのが、焼肉である。
独りで飯屋に入るのも
独りで映画観るのも
独りでカフェに入るのも
独りで街をうろうろするのも
独りでスパに行くのも
独りで買い物するのも
特に平気な青春時代であった。というより友達少ないから、お一人様で行動せざるを得なかっただけなのだが、そんな自分でも焼肉だけは独りで行くのはちょっと嫌だった。
>>続きを読む
孤独のおれグルメ 肉編
肉編って。。肉片みたいですよね(満面の笑み)。
こないだ、しょうもない映画を観に新宿に行ったのだが、おれはすごく久しぶりに平日休みを取っていたので、とても開放的な気分となり、開放的な気分となった結果、肉を食うことにした。
>>続きを読む
SYSTEM OF A DOWN-Hypnotize
世紀末、そして911の混沌の世界の幕開け、それをアリーナで見つめながら活躍してきたシステムオブアダウン。
おれが初めてこのバンドと出会ったのは、例によって初めて手に入れたインターネットというおもちゃで、最初に熱心に見ていたのメタルのCDレビューサイトで、文句なしの満点ぶっこまれていた1stアルバム。これを聴いた時である。
>>続きを読む