大晦日だしおれも仕事休みで暇なので世の中についてざっと言わせてくれ!
>>続きを読む
「 2015年12月 」一覧
世の中の明るい部分 店じまい
世の中の明るい部分とは、と考えていたら、なぜか無駄な延命処置はやめて自殺する権利をすべての人間に保障しろ!といった主張に化けてしまって大慌てで削除した(笑)。何なんだ一体(笑)。
世の中の明るい部分は、とりもなおさず暗い部分の真逆だ。仕事さえ続けていれば何とかなる、ということだ。仕事をしていれば時間は無くなるが金は入るし、学生のように試験勉強に明け暮れる必要もない。休みの日には快楽に首までずぼりと漬かりきることが可能だ。
年の瀬 世の中の暗い部分
今年もほぼ終わりですが、ワタクシは30日まで仕事です。世間は休みに入っていると思いますが、毎年のことなんでもう何とも思わないけどな、、
今年も不眠に悩まされたものだ。疲れていて眠いのに眠れないのだ、、非常につらい毎日で、休みの日に昼まで寝る、いくらでも寝れるという人は、どんなに仕事が辛かろうがきつかろうが金なかろうがもてなかろうが全然大丈夫だと言いたい。眠れているうちは精神を病むことはまずない。眠れなくなると赤信号である。
>>続きを読む
泣き言
少し更新をさぼったと言えばそうなのだが、いったいぜんたいどういうことなのか。
終わり良ければすべて良い。そういう言葉があるが、逆に終わりが悪けりゃ全部悪いように思えてくる。
このブログ、年の瀬は実に寒い状況だ。
>>続きを読む
スターウォーズ エピソードⅦ フォースの覚醒
今月はこのブログ、広告費もアクセス数も目を疑うほどの低調で、間違いなくぶっちぎりの過去最低。イスラム国が何かやってくれないと更新しても無駄だと悟り、毎日更新していた日々の努力を諦めたというか、もうだめだ、、、とシュタイナーに死守命令をとりあえず出して命令無視されてやさぐれるちょび髭のような心境で放置していたのだが、そうなるとますます危機的な状況に。もうヤケクソな心境で、とりあえずepiⅦが公開されたものだから立川にて爆音上映を体感し、久しぶりに更新でもしようか、、と若干暗い面持ちで劇場へ。
>>続きを読む
軽減税率
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151215/k10010341571000.html
軽減税率 自民税調「『外食』は店内飲食の場合」
なんで国ってこう馬鹿なの?もう国死んで?ロクでもないことばかり考えて、結局支持得られなくて白紙撤回してそんなことばっかり繰り返してる国死んで?
>>続きを読む
呪怨 ザ・ファイナル
おれはこのシリーズは、開始当初からちゃんとチェックしていたのだが、いかんせんネタ切れも極まれりといったところだろうか。
もはや伽倻子氏や俊雄くんがどんな大道芸をぶちかまそうがピクリともしないし怖くもない。まだやってるのか。芸風変わらないね。。。と思うだけである。例えるならいつまで経っても同じネタをやってるお笑い芸人を見るときのような安心感。そんなもんすら漂ってしまっており、ホラー映画に安心感は禁物ではないだろうか。とにかくもう怖くはない。