むぅぅ……
昨日書いた「野火」のレビューのアクセス数がすごいことになっておるぅ。。
一つの記事の集客数としては過去最多なのでは、、、だいたい土曜にアップしたばかりやしな。検索エンジン的にもそんな迅速におれのサイトが上に来るわけもないし、これはつまり、ブックマしてチェックしてくれた客が多いという意味なわけで、単にアクセス数が多いという以上の意味がある、、などと考えてしまったので、便乗してもう少し野火の話をしたい。
いよいよ今週土曜に「野火」を観に行く。これまでにいろいろと特別なイベントがあちこちあって、試写会だのやっていたようなんだが、ことごとく観損ねた。とはいえ前売り券買ってるし、もう準備は万端だ。しかし待ちきれない。去年お披露目があってから、よくここまで待たせるな、、、作った側も早くみせたいとか、そういうのはないわけか?おれとしてはここまで待ち長く感じた映画は久しぶりだ。「日本の一番長い日」のリメイクなどはまったく期待していないので楽しみでもなんでもない。下手したら劇場スルーをするかもしらん。
ああ、、、本当に邦画つまんねえなあ、、、
つまらないといえば世界中の映画の9割5分がクソつまらないが、日本映画のつまらなさは異常だ。つまらないとかいう問題ではなく、単にレベルが低い、というか商業主義が露骨すぎる、というかドー×ーくさい、というか恥ずかしい?というか、時間の無駄、とうかつまり言葉もないほどクソである、ということだ←?
>>続きを読む