コミケで逮捕者続出!?著作権の非親告罪化とは?
http://blogos.com/article/102352/
政治運動はしたくないが、今回は政治運動だ、、、
これやばくねえ?!
TPPってんなことまでするつもりなの?!
いや、アウトっす。
これはマジアウトっす。
このブログは死にます。
戦争映画中央評議会も死にます。
つうか、日本中の映画ブログとか批評・論評系のブログやホームページが絶滅するのでは、、、、
映画雑誌やサブカル雑誌なども生き残れるのか?!
誰でも映画の画像とかキャプチャしたり、DVDカバー勝手に使ってるブログやホームページを通報できる世界の到来、、、、
いつ著作権警察が踏み込んでくるかもわからない中で、こんなネタブログやってられるかよ!!
TPPの名の下におまえを逮捕する!!ってな!チェーカー気取りのクソ官憲野郎が!
趣味で平和的に映画ブログとかやってるだけの市民を逮捕できるなんて!
youtube動画の共有タグの埋め込みもだろ?!
やった瞬間サツが踏み込んでくるだと〜?!
じゃあ、なんでそんな機能があるのよ!?
使ったら逮捕かよ?!
どんなトラップだよ?!
メチャクチャすぎんだろ。
おれもなあ。
著作権に関してはだいぶ前にかなり調べたの!
調べれば調べるほどおれのサイトはかなり危険だということがわかった。
現行の法律でさえ限りなくクロに近いグレーなの!
でも今はおれんとこ以外にもやばい映画ブログって山ほどあるからよお。
パクられたなんて話も身近では聞かないし。
ごまかしごまかし続けているが、TPPで著作権が非親告罪化したらもうここは死ぬ。
間違いなく。
それは確かですよ。
グーグルアドセンスなんかもこないだ落とされたばっかりだけさ!
うるさいんだよ著作権!
動画使うな画像使うな広告入れるなってなあ、、
酒ダメ煙草ダメ暴力ダメ流血ダメ政治ダメと、、北朝鮮の会社だっけ??と思うほどあれもこれもと口を出してくる。
ワイもごちゃごちゃうるさいこと一切言わない忍者アドマックスの広告にしたけどな。
北米はマジうるせー。
しかしアメリカとかには「フェアユース」という考え方があって、
「文化はみんなで共有するものやで。よっぽどタチ悪くない限りはいいんやない?動画?画像?いいんやない?」
という素晴らしい考え方がある。
しっかり法律の抜け穴がある。
だからアメリカは親告罪だとしても大した影響ないんよ。
しかし日本はこのフェアユースという概念がないらしく、もしも著作権の非親告罪化が決まれば、北米以上にタチ悪い監視国家になるのは確実だ!
日本人ってなんでも海外から輸入してきて、それをグレードアップするの大得意やん?!
これもそうなるって!
君のお気に入りのあのブログやこのブログ、レビューサイト全般が死ぬ可能性ありやで。
ネタばれブログとかも危ないで。
ネタばれされて損害を被った~~!と訴えられてみぃ。
終わりだ。
だいたいなんなのTPPって。
なんでそんなもんやろうとしてんの。
国が国益守らんでどうするんかい!
我が軍とか九条とかどうでもええわい!
TPPはまじ辞めろって。文化死ぬぞ。
衰退しつくすぞ。
金に支配されるとはまさにこのこと。
金が欲しかったらグロはのせんなや、海猿にしとけや。
金ふんだくられたくなかったら、画像も動画もあらすじも禁止な。ワイ通報役の監視員バイトで雇ってるからな。グヒヒ
こんな世の中最悪だよ。
人生の楽しみを半分以上奪われるわ。
TPP丸飲みしたら、戦わずしてこの国は占領されてしまう。何者かに。
絶対に反対だ。